トイレの黄ばみが取れない 独身男性におすすめ便器汚れの掃除法

トイレのお掃除

アキママです^^
いつも、ご訪問してくださり本当にありがとうございます!
寒さが厳しい季節ですが、めちゃ寒かったり
あれっ?今日は暖かいなーと温度差があると
体が体温調整に戸惑いますよね^^;
また、寒い時はトイレに行くのもおっくうになる上
寒いと回数も増えますしね!めんどくさいですねー
トイレの便器といえば黄ばみ。掃除をしても取れない!
という事があるのではないでしょうか?
今、このサイトに来てくださっているのは?
独身の男性でひとり暮らし
便器についた黄ばみが気になっていたけど
忙しさと面倒くささで長年放置してしまっていて
黄ばみが取れなくなって困ってはいませんか?
そんな、ひとり暮らしの独身男性に
トイレの黄ばみの落とし方について
お話ししていこうと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
独身男性のひとり暮らしというと
トイレ掃除というのは、めんどくさいものだと思います。
一日、仕事を精一杯終えて帰っても、もしかしたら
持ち帰る仕事もあるんじゃないかと思います。
そうなると、食事をして、お風呂に入ってが精一杯・・
休日も、できることなら寝ていたい!
そう思いますよね^^;
とは言え、きれいなトイレで用を済ませたい!
と思う気持ちも・・
もういい加減、トイレ掃除を本格的やろう!
と思った時には
ただ、トイレ洗剤でこするだけでは取れなくなってしまい
どうしたらいいんだろう~ってことになってしまった(汗)
長年放置してしまったトイレの黄ばみは積み重なって
洋式便器の底(水が溜まっている)部分が
真っ黄色になってませんか?
触っていると結構な厚みがあり、トイレブラシでこすっても
ムラに取れるか、びくともしなくなっているかになります。
先日の話になりますが、うちは掃除屋を営んでいますが
家具屋の男子寮の掃除をしてきました。
ワンルームで独身男性が住んでらした部屋ですが
そりゃそりゃ見事にお風呂とトイレは汚れていました^^;
ですが、いつも思うのですが独身男性
(独身女性)も含みますが
確かに汚れは酷いですが、割りと
トイレの黄ばみは黒ずみより
落としやすいかなぁ~という感じです^^
汚れを落としきれない!と思われますのは
掃除の仕方がわからないだけかもしれません。
男性となると、トイレ掃除というのは母親がやっていて
自分ではやらなかった人がほとんどだと思います。
中には、自分でやらないと気がすまない
あるいは、母親が掃除しなくて汚いから自分でやってた
って男性も中には聞きますが・・(笑)
前置きが長くなってしまいましたね^^;
本題のトイレの黄ばみの落とし方ですけど
管理人は掃除屋の嫁です。
お掃除の現場でのトイレ掃除は、
業務用洗剤を使ったり
黄ばみくらいだったら、こするくらいで落ちたりします。
(こする道具を変えて使いますけどね)
その場合、スタッフの職人技もこすり加減もあるので
簡単な自分でもできる一般家庭でのやり方も
伝授したいと思います。
独身男性ということもありますし、洗剤も使いやすい
重曹とクエン酸を使ったやり方ですけど
近くのスーパーやホームセンターに置いてあります。
クエン酸は、酸性でトイレの黄ばみや水あか、
または尿石を落とす働きをします。
重曹は、弱アルカリ性で手垢や黒ずみを
落とす働きがあり、消臭効果があります。
トイレの汚れには、酸性とアルカリ性の汚れがあるので
的確に洗剤を合わせれば、落ちやすいものです。
ただ、市販のサンポールやトイレハイターなどを使うと
使用上の注意に混ぜるな危険という規制があるのと
黄ばみが取れなかった場合にということで
後で書いています。
まずは、簡単な重曹とクエン酸を使っての
掃除法を紹介します^^
便器の内側や水がたまる部分に黄ばみが発生しますが
まず、お持ちのトイレ洗剤で表面の汚れを
トイレブラシでこすり水を流します。
ゴム手袋をつけて、黄ばみの部分を触ってみてください。
ザラザラ、もしくはでこぼことした感触があるならば
固まって取れにくくなっている場合が多いので
クエン酸を使います。
クエン酸は、粉のものよりも液体スプレーの方が
使いやすいので、液状の物を選び
重曹は粉末を選びます。
便器の黄ばんでいる部分にトイレットペーパーに
クエン酸を染み込ませ貼り付けます。
水が溜まっている部分は、水は抜いてしまった方が
手っ取り早いです。
ポンプか雑巾で水を吸い込ませ空にしてしまいます。
そこにトイレットペーパーを引きつめ
クエン酸を染みこませます。
なるだけ、乾かないようにじゅくじゅくにさせた方が
汚れが浮きやすいので、そのまま1時間~2時間
放置しておいたほうが汚れが浮きやすいです。
途中、乾いているようでしたら、クエン酸を吹き付けます。
1~2時間、汚れが少ない所から開いて見てみて
トイレブラシでこすってみます。
黄ばみ汚れがスルンと落ちるようでしたら
トイレットペーパーをはずして、こすってみます。
とりあえず、黄ばみが落ちたかどうか?
を確認するためにはトイレブラシでいいですが
このあと本格的にこするときは
トイレブラシではなく柔らかめのスコッチがいいでしょう。
男性の方は、直にトイレの汚れを触るのが
嫌かもしれませんが、ゴム手袋をつけて
汚れを直接触った方が落ち具合がわかりやすいです。
浸け置きした後にこするときに使うのが、重曹ですが
重曹は、消臭効果もありますが研磨作用もあります。
クエン酸で柔らかくなった黄ばみを
今度は、重曹でこすり落とします。
あ、男性なので力加減に注意してくださいね。
重曹は、私も使うことがありますけど目が小さいかな?
って思ってたら、若干ですけど粗目です。
なので、力を入れすぎると
便器にキズが入ってしまうといけないので
優しく、優しく汚れの部分だけを
こするイメージでやってくださいね^^
後は、水を流してみて
どれくらいとれたか確認してみてください。
これだけでも十分黄ばみ汚れは取れると思います。
もし、これでも黄ばみが取れないなら
サンポールなどの酸性の強いものを使ってみます。
浸け置きのやり方は同じですが
時間を30分くらいに短くします。
水のたまる部分に、ガチガチの盛り上がった
固まりがあるならば、耐水ペーパーでこすればいいと
よくネットで書かれていますが
時間がかかりすぎるか
まったくビクともしない場合があります。
ネットの情報が間違っているというわけではないのですが
汚れの状況にもよりますけど、管理人の経験上
結構盛り上がった固まりは、耐水ペーパーでも
取れない場合があります。
ヘラでこすり取る方法もありますが
無理に取ったりすると、便器が割れる可能性があるので
賃貸などは、弁償問題もでてきますから
その場合、無理にやらない方が無難だと思います。
ほぼ石のように固く、水の中にある状態なので
見栄えは悪いけど、掃除をしていれば
臭いの原因にはならないです。
ここまで、クエン酸と重曹、ひどい汚れの場合は
サンポールなどを使ったトイレの黄ばみの
取り方をお話ししましたが
やっぱり、独身男性となると
掃除ってめんどくさいですよね^^;
うちの息子も一人暮らししてますが
いつもめんどくさーいって言ってます(笑)
かといって母親の私がきて、掃除していく
というのも嫌らしく
何とか、たまにですがやっているみたいです^^
一人暮らしだと、黄ばみやすいのは
水を流す回数が少ないのも原因の1つですから
家にいる時や、朝出勤前に
トイレの水を流すのも黄ばみをつけにくくする
手段の一つです。
プラスして、ブラシで便器を
ひとなですると更にいいのですが
めんどくさいかもしれませんが
たまにでいいからやってみてください^^
黄ばみのつきにくさが実感できると思いますよ^^
アキママのひとり言
25歳の長男が一人暮らしを初めて
3年目になるのかな~
その時は、結婚しようと思っていた女性と同棲するって
勝手に出て行ったけど
料理や洗濯は大丈夫かね?と心配していた。
家にいる時はな~んにもしなかった長男だが
彼女が結構しっかりもので、料理も洗濯も掃除も
お互い仕事してるから「分担」と決めていたらしい。
ある日、彼女が夜勤でいないときインフルエンザで
40度の高熱を出して、長男のところに行った。
無事病院へ連れていき、しばらくアパートにいたとき
トイレを借りたら水回りは結構、清潔に保たれている。
後から聞いた話、トイレの黒ずみや黄ばみを
付けないように、使ったら
たまにトイレブラシでこすっているらしい。
うちにいる時は、使いっぱなしでコイツ!と思ってたが
彼女と一緒となると掃除をするらしい。
そんな長男のトイレをきれいに保つ秘訣は
やはり、たまにトイレブラシでこするが一番らしく、
特に特別な洗剤は使ってないと。
おー素晴らしい~~と思っていて
いつ結婚話がくるのかと思っていたら
この前、長男がうちに来て「別れた」らしい
・・・・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました