うわっ!くっさ!!
カビキラーの臭いがしたら、出てしまう言葉ですよね(笑)
お風呂のカビにも驚きますが、
カビキラーの臭いも驚きものです!
さすがに、臭いはクサいし、しばらく鼻に残るものです・・
そりゃ~カビ取りするがすごく嫌になってくるのも当然です。
いつもお世話になっております!アキママです^^
いや~私もいくら掃除屋の嫁でも
塩素系の臭いは苦手です!慣れましたが(笑)
ところで、このページを見てくださっているのは、
カビキラーの臭いがかなり苦手なママさんで
カビキラーの他に何かカビ取り剤がないか
探してあるのではないですか?
今日は、あの くっさい!カビ取り剤について
お話ししようと思います。よろしくお願いいたします。
さて、カビキラーは塩素系の漂白剤ですが
カビの撃退には必要不可欠な薬品です。
その名は、次亜塩素酸ナトリウムという
薬品が使われています。
独特のツンとした臭いを持っている
この成分こそがカビの根まで浸透し分解させてくれます。
一般家庭で使われるカビとり剤は
業務用よりも安全性を考えてありますので、
かなり薄めに作られています。
ぬめりなどの汚れも一緒に落としたりするためと
泡状にして、カビにピッタリ張り付くように
界面活性剤も入ってます。
ほんと!親切ですよね~^^
この泡状を知ったときには驚きました!
市販品で有名なカビ取り剤といえば、
みなさんもご存知のカビキラーですね。
他のメーカーも色々ありますが
商品名をパッと口に出せるのはカビキラーかと思います。
うちの母なんか、カビとり剤は全部、
カビキラーって言いますからね(笑)
他には、洗濯する時に使う洗濯用のハイターや
食器やふきんに使うキッチンハイターも同じ
次亜塩素酸ナトリウムが含まれています。
よく考えてみると、、はて?なんでカビキラーは臭いのに
洗濯や食器をつける時には、そこまで臭いくないの?
そう思いませんか?
それは簡単なこと・・
次亜塩素酸を薄めて使っているからですよね?
お茶碗の茶渋をとるときや台拭きの除菌をするときには
おけに水をため、浸け置きをしますよね。
なので、カビキラーの臭いが苦手な場合
100均で、スプレー容器を買ってカビキラーを半分移して
残りの半分は水を入れます。
薄めることにより臭いもかなり抑えられます。
ですが「抑えられる」くらいで、臭いはします^^;
それと、カビの取れ方としては、酷い、
あるいは長く時間がたったカビには
効果がほとんどないですね。
あとは、次亜塩素酸の臭いを少しでも
抑えられているなと思ったのが
キッチン用の漂白剤「激ブリーチ」です。
激落ちくんのキッチン用がありますよね?
あのメラミンスポンジのメーカなのですが
キッチン用の漂白剤で、カビキラーと容器と似ています。
スプレーすると泡状になって洗剤を噴霧できます。
香りがシトラスの匂いで、はじめはいい香りがします。
ん!?はじめは??ということはと思ったでしょ(笑)
そうですね~、しばらく時間をおくと、
やっぱりつんとした臭いはします。
ですが、つんとした臭いはだいぶ抑えられています。
窓をあけて、換気をするのはカビキラーと同じことですが
臭いが消えるのが早いです。
マンションなど窓がない場合は
少し時間がかかるかもしれません。
ですが、カビキラーよりは断然臭いは抑えられます。
カビに効果はどうかと言えば・・・
薄めたものと同じくらいか、薄めたほうが
効果が少しいいかな?という感じです。
カビの状態もありますので、生えて間もないカビ
根が浅いものならどちらでもいいかもしれません。
根が張ったカビなら
どちらも効果が薄い、あるいはないでしょう。
あ、それと臭いがかなり苦手で、少しの臭いもいや!
というのであれば、こんなものもあります。
それは、「マスク」ですね!
普通のマスクじゃだめですよ!
あ、濡れマスクを二重にする。
これも効果ないです。
あれです、あれ!
防塵マスク
ウィルスが発生したときに使うような
完全防御するマスクですね。
うちは、害虫駆除もやっていますので、
薬品を噴霧するときに防御着と
防塵マスクをして作業をします。
害虫駆除をするときは、全館窓を締め切り
薬剤をまきますので何の防御をしないままでは
息ができないでしょう。
というか危険なので、ちゃんと防塵マスクをします。
値段は、ちょっと高めになりますが
臭いは断然シャットアウトできます。
フィルター交換式を購入すれば、
次回からはフィルターだけ買えばいいですから
臭いがかなり苦手という方には、
お値段がどうこうという場合じゃないと思うので
一度試されてみる価値は十分あると思いますよ^^
最後になりますが
カビ取りするために臭いの苦労もありますが
やはり、カビ自体も菌ですので生活の中で
カビとの接触が多ければアレルギーの原因にもなったり
悪化させる原因にもなります。
できれば、カビは定期的に除去しカビを生やさない
環境を作ることが大事だと思います。
もし、今日お話ししたカビ取り剤の臭いをできる限り抑える。
もしくは、防塵マスクをしてカビ取りを使ってみて、
どちらか合う方法であれば
カビ取りするのも苦になることはありませんし
きれいな環境も作ることができますね^^
アキママのひとり事
カビキラーの使用上の注意って、
読んでたらすっごく危険な感じ!
・体調がすぐれない方や、心臓病、
呼吸器疾患等の方は絶対に使わない。
・換気扇を回す、窓や戸を開ける等、必ず換気をする。
(2か所以上開けると効果的)
・ゴム手袋、マスク、保護眼鏡、ゴーグル等を着用する。
・一度に大量に使ったり、長時間連続して使わない。
・入浴中には絶対に使わない。
・まぜるな危険
(酸性タイプとまぜると有毒ガスが発生します)
このように、「絶対に」とか「必ず」など強調して
説明してありますので本当に使っても大丈夫なのかな?
ってはじめはビビったことも・・
でもね、カビキラーの中に入ってる、
次亜塩素酸ナトリウムは
正しく使えばいいことだらけなんだよね。
他にも色んな役割を果たしてるからね~
・プールの消毒
小学校の時、プールに入るとハイターと同じ臭いがしてた
・お魚や肉屋さん
スーパーに行くと、調理後の片づけをしてあるとき
次亜塩素酸で消毒してあります。
食中毒を防ぐためです。
・ノロウィルス
おう吐物の片付けやトイレの殺菌のために使われます。
感染を広げないために
菌から守られているんだね私たち!
コメント