こんにちは、アキママです^^
いつもご訪問してくださり
ありがとうございます!
1月も終わりになりましたが
九州地方に住むアキママの地域は
雪はちらついてますが積もることはないです。
そんな寒い日には、暖かいお部屋で
じっと過ごしたいものですが
そうはいかないものですよね!
年末の大掃除をして1ヶ月ほどたった頃ですが、
キッチンの換気扇が汚れはじめていませんか?
まだまだ、きれいだとは思いますが
後回しにするうちに、油汚れは
どんどん溜まっていくものです><
寒い日は、体も動きませんが
お部屋に暖房をつけて
浅い汚れのうちにやっておきましょう~
今回は、キッチンの換気扇のお掃除って
みんなどれくらいの頻度でやってるのかな
そう思った事はないですか?
掃除が大の苦手で、年に1回
年末にやっているくらいだけど
回数が少ないのかな?
と、思っている主婦の方へ
掃除屋の嫁が、大体これくらいの頻度
やったほうがいいよ~と感じることを
お掃除の現場の経験とアキママの主婦目線で
お伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
換気扇の掃除をしよう!と思ったときには
酷い有様で、休日に半日かかってやっと終わった
あるいは、一日かかってしまった。
最悪、途中でやめた・・
ということはなかったですか(笑)
換気扇のお掃除って、みんなどれくらいの
頻度でやっているんだろう?
・使うたびに掃除してるのかな?
・1ヶ月に1回かな?
・それとも1週間に1回?
と、聞きたくなりますよね!
換気扇の汚れ具合も人それぞれなのですが
・料理が好きだからいつも何か作っている。
・揚げ物や炒め物が多い。
そういったお宅では、やはり
換気扇の油汚れも早く付きます。
アキママも子どもが3人いますが
今は成人しましたけど。
小、中、高と学生のころは
やはり、揚げ物とか炒め物が好きで
今に比べれば、換気扇の油汚れはひどかったです^^;
換気扇のフィルターは、ちょっとほっとくと
1週間ほどでベタつきはじめ
2週間ほどすると、フィルターが目詰まりしますね~
で、キッチンの換気扇の掃除の頻度は?
と聞かれると・・
・フィルターは週に1回
・シロッコファンの羽根などは2~3年に1回
(めんどくさくなければ年1回)
・フードの中の壁や油受けなどは半年に1回
これは、アキママがお掃除の現場を見てきて
主婦が自分でするのであれば
これくらいの頻度でいいかなと思います。
なぜ、これくらいの頻度が良いかを
1つずつ説明しますと
・フィルターは週に1回
フィルターは、お料理している時に
一番はじめに油や煙を吸い込む場所なので
一番汚れがつきやすく、目詰まります。
油や煙の他に、ホコリも一緒に吸い込まれ
お掃除をこまめにしないと、網目が
きれいに詰まってしまいます。
そうすると、換気扇を回しても機能が
まったくできなくなります。
厄介なのが、換気できなかった油や煙は
部屋中に広がってしまいます。
このように感じたことないですか?
キッチンまわりのお部屋の壁や電器が
ベタベタしている。
そうなんです!
換気扇から油や煙を外へ出してしまわないと
壁や電器、その他部屋中にあるものまで
ベタベタ汚れをつけてしまうことになります><
・シロッコファンの羽根などは2~3年に1回
シロッコファンの羽根までお掃除するとなると
分解する作業から始めなくてはいけません。
そうなると大変ですし、めんどうです。
この辺は、実際にアキママの自宅のシロッコファンの
お掃除をした時に、羽根の汚れの状態を見て
2~3年に1回くらいでいいかなと思いました。
・フードの中の壁や油受けなどは半年に1回
フードの中の壁や油受けというのは、フィルターを
外した時に見える、いわゆるフードの内側です。
油受けは、そのフードの側面が曲がり込んでいて
そこの油がたまるようになっています。
フード内側の壁面は、ヘラを使って
下から上、右から左と動かしやすい方にそって
鉄板にこびりついた油を削り落としていきます。
削り落とした後には、市販の油落としを吹き付け
スコッチでこするときれいになります。
油落としは、ホームセンターに売ってありますので
買い置きしておくと、時間があるときに
さっと拭き上げることができます。
鉄板に付いた油は、ほこりも絡めていて
ほっておくと汚れも倍増します><
なので、フードの内側は、そうなる前に
半年に1回くらいやっていたほうが後が楽です^^
後、おすすめしておきたいのが
便利な道具があるということ。
ヘラは、こすり落とすときに楽ですし
手を汚すことを極力防げます。
油受けの溝の油を取るには、ネット「油受け 溝 スポンジ」
で検索すると10本セットが1400円ほどで売ってあります。
また、100均でスポンジを買って切って(ちょっと面倒だけど)
油受けの溝にセットしておけば、取り換えですみます。
換気扇の取り換え式のフィルターもつけておくことで
更に、油やほこりをフードの中まで入れ込むのを
防いでくれますので、お掃除の回数を極力減らすには
取り付けておくと便利ですよ^^
ただし、交換は汚れ状況で変えていきましょう!
まとめますと
キッチン換気扇のお掃除の頻度を
掃除屋の嫁、主婦目線で言わせていただきますと
・フィルターは週に1回
・シロッコファンの羽根などは2~3年に1回
(めんどくさくなければ年1回)
・フードの中の壁や油受けなどは半年に1回
この3つを大体の目安として
あとは、調理の回数などによって
油汚れの付き方も変わってきます。
毎日、キッチンに立つ主婦なので
「あ~そろそろ汚れてきたな~」
「換気扇が吸わなくなってきたな~」
など、自然とわかるものがありますよね?
その「そろそろ」って感じる時が掃除時
そこを見逃していくたびに汚れ状況が酷くなる!
これ、アキママの経験ですが(笑)
キッチンの換気扇の掃除の頻度は
主婦の感覚?という感じもしますが
掃除が大の苦手!あるいは「手の付けようがない~」
という場合には、ハウスクリーニングに一度キレイにしてもらい
そこから、アキママがお話ししました3つの目安と
主婦の感覚「そろそろ」って言うときに
ささっとやったほうが後々楽かと思います。
あとは、便利な道具を使う
・油受けの溝にセットしておくスポンジとか
・換気扇フィルターの上に取り換え式の
フィルターをつけて、フードの中に極力油汚れをつけさせない。
ちょっとした手間はありますが、大の掃除が苦手という
その苦手さが、掃除の回数を減らす知恵かなと思います^^
アキママのひとり言
私は、掃除が大の苦手!
というか嫌い。という方が正解かな(笑)
キッチンまわりや換気扇もだけど
気が向かないとまったくやらない
でも、さすがに汚い!って時には
徹底的にやらないと気がすまない面もある。
かと言って、きれいにお掃除した後には
汚さないように、こまめに掃除をする。
いったい私は、ぐうたらなの?
それともきれい好きなの?
そう自分で思うこともあるけど
これくらいの感覚でいいのではと思う。
主婦目線での考えだけど
主婦って、1日何もしないで休む
という日がないので
ガチガチのお掃除していると
気が休まらないからね!
気が向かないときは、後回しにすればいいし
やろうと思った時に、ガッツリやる
そして、きれいを持続させよう~
と思った時には、自然と毎回拭き上げたりと
やっている自分がいるから^^
その中から、自分でやりやすい感覚や
道具や知恵をあみだしていくんじゃないかな
コメント